ええじゃないか流短歌

ええじゃないか流短歌

続きを読む

【本日の短歌】嫁姑 ボケとトボケが 混じり合い 停戦協定 会議はおどる

言ったの言わないの、あれはフェイクだのと、時を忘れて言い合って、翌日にはすべてが消去される母の脳は、...
2022年5月2日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】厭離穢土(えんりえど) 浄土はここに おはします 空に水面(みなも)に 藤ふりそそぐ

藤の花が満開の、栃木県にあります「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。これまでの人生で、最高に...
2022年4月27日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】鬱憤(うっぷん)を ここぞとばかり 撒き散らす クレーマーらの 行く末哀れ

吉野家の元取締役の、あきれるにも程がある発言により、たくさんの従業員の方が、クレームの嵐に苦しんでお...
2022年4月25日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】「気の利いた 者はとっくに 戦死した」と 父の口癖 思い出す夜

私が幼い頃、父が言っておりました。戦死された方とご遺族の方々には、大変失礼な発言かと思います。お詫び...
2022年4月24日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】人類の 歴史は戦(いくさ)の歴史なら 何が起きても 腹をくくりて

妻は「もしも日本が攻撃されるような事態になったら、手遅れになる前に、どこの国に逃げようか。」と考えて...
2022年4月21日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】世界一 愛にあふれて お人よし 米英憎まぬ 日本人はも

思えば第二次世界大戦で、日本の戦死者数約230万人、民間人死者約80万人といわれ、大都市の多くが焼野...
2022年4月17日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】世界地図 大きケモノが 口を開け 小さき龍を 飲まむとするも

昔からわが国土は龍の形をしていると言われます。大きなケモノが、龍を頭から食べようとしている形に見える...
2022年4月16日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】神仏は 愛よ善よと 言いながら 教団教祖が ねじ曲げてゆく

日本人の、「唯物論者ではないが、無宗教。」というスタイルは、とても良いと、個人的に思っています。 本...
2022年4月15日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】八百万(やおよろず) 神と仏が同居して 教祖無くとも 平和な日本

某国の代表者は、一神教とその教団の代表者の影響を強くうけているとの報道がありました。 本日もご覧頂き...
2022年4月14日ディーン フジシロ
続きを読む

【本日の短歌】はじめての おつかいに出す 親のごと ルンバのゆくえ 陰で見守る

なんともかわいい存在です。あらかじめ障害物を移動してやったり、段差にはまって動けなくなったりしてない...
2022年4月12日ディーン フジシロ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 15 16 17 … 25 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.